本日で夏休み最終でした(^ ^)
ペーパークラフト、1学期のスライドショー、クレープ作りやかき氷作り!
夏休みにたくさんの思い出と成長が出来たと思います(^ ^)
明日からは2学期!健康第一で学校生活を楽しんでほしいです(^-^)
クローバーよつばのいえ西原
クローバーよつばのいえ西原は鹿屋にある放課後等デイサービス。令和6年に開設した「よつばグループ」の4店舗目の事業所です。見学、体験等気軽にお問合せください。0994‐35‐1208まで。お電話ください!
2025年8月31日日曜日
2025年8月28日木曜日
鹿屋市立図書館📖
夏休みも残り4日!午前中はみんな仲良くフルーツバスケットしたり、午後からはみんなで図書館へお出かけ。初めて行くお子様達もワクワク(^ ^)一年生も文字を読めるようになり、皆さん静かにお好みの本を手に取り集中して読んでおられました(^ ^)
2025年8月22日金曜日
夏休み🌻
夏休みも残り1週間になりました!よつばのいえのお友達も元気いっぱいに過ごしてます😊
プールにシスコさん、肝付ふれあい館ではペットボトルロケット🚀作り。
鹿屋市民俗館、デイリー工場見学、プラネタリウムに公園やマック!
毎日暑さに負けず楽しんでます😊
プールにシスコさん、肝付ふれあい館ではペットボトルロケット🚀作り。
鹿屋市民俗館、デイリー工場見学、プラネタリウムに公園やマック!
毎日暑さに負けず楽しんでます😊
2025年8月8日金曜日
B&G海洋センタープール
本日はいつもは体育館使用でお世話になっているB&Gさんのプールへお出かけ!みんないい笑顔をたくさん見せながら楽しんでおられました(^-^)
よつばへ戻ってからは夏休み前から大事に飼っている虫達を自然に返す優しいお子様達でした(^ ^)
よつばへ戻ってからは夏休み前から大事に飼っている虫達を自然に返す優しいお子様達でした(^ ^)
上小原水源(8月6日)
暑い日に冷た〜い水!皆さんビックリで最初は「冷たい冷たい!」と言ってたお子様も段々と慣れていき大はしゃぎ😆
ザリガニ🦞や小魚🐟、エビ🦐など捕まえたり、泳いでみたりと真夏に涼しく、大自然に触れた日でした(^ ^)
最後はリリースして自然に返すことも出来ていました(^-^)
ザリガニ🦞や小魚🐟、エビ🦐など捕まえたり、泳いでみたりと真夏に涼しく、大自然に触れた日でした(^ ^)
最後はリリースして自然に返すことも出来ていました(^-^)
小鹿酒造工場見学(8月4日)
鹿児島県の特産品、黄金千貫(さつまいも)を使いどのようにして焼酎が出来上がるのか小鹿酒造さんに工場見学に行きました(^-^)
工場を見る前にとても丁寧に工程や由来など教えて頂いてから工場内へ!
大きな機械や大きなタンク、珍しいジンを作る機械など、皆さん集中して案内して下さった職員の方のお話しを聞いていました(^ ^)
小鹿酒造さんのマークを見たことあるお子様は「これ、お父さんが毎日呑んでるよ〜。」「これ、スーパーで見たことある〜。」などの声も(^ ^)
貴重な体験が出来た一日でした(^-^)
工場を見る前にとても丁寧に工程や由来など教えて頂いてから工場内へ!
大きな機械や大きなタンク、珍しいジンを作る機械など、皆さん集中して案内して下さった職員の方のお話しを聞いていました(^ ^)
小鹿酒造さんのマークを見たことあるお子様は「これ、お父さんが毎日呑んでるよ〜。」「これ、スーパーで見たことある〜。」などの声も(^ ^)
貴重な体験が出来た一日でした(^-^)
2025年8月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
🌻夏休み最終日🌻
本日で夏休み最終でした(^ ^) ペーパークラフト、1学期のスライドショー、クレープ作りやかき氷作り! 夏休みにたくさんの思い出と成長が出来たと思います(^ ^) 明日からは2学期!健康第一で学校生活を楽しんでほしいです(^-^)
-
本日はこの時期の花で紫陽花を作りました(^ ^)紫陽花は土良で花の色が変わること、花言葉などお話しを聞きながら、みんな一つ一つ丁寧に花を咲かせ、よつばのいえに綺麗な紫陽花がたくさん咲きました(^ ^)
-
いよいよ、本日より新年度がスタート!学年が上がるお子様、転校して新しくスタートをきるお子様、新一年生、新しいスタッフも増え、賑やかによつばのいえ西原スタートしました(^-^)不安と期待でいっぱいかと思いますがスタッフ一同、1人1人暖かく見守って参ります(^-^) 本日は皆さんで...