クローバーよつばのいえ西原は鹿屋にある放課後等デイサービス。令和6年に開設した「よつばグループ」の4店舗目の事業所です。見学、体験等気軽にお問合せください。0994‐35‐1208まで。お電話ください!
2024年10月31日木曜日
2024年10月26日土曜日
Happy Halloween
本日はお子様達が楽しみにしていたよつば西原初のハロウィンパーティーの日!ほぼ手づくりでみんなで協力、工夫しながらランタン、蜘蛛の巣、オバケ、ガーランド、壁、かぼちゃなどなど作りあげました。

パーティーではお子様達からリクエストの多かったシェービングフォームスライスから始まり

箱の中身はなんじゃろな!

蜘蛛の巣くぐり!

おやつはどこだ?

突然現れたオバケさんに泣きそうになりながらも「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」と大きな声で!
パーティーではお子様達からリクエストの多かったシェービングフォームスライスから始まり
箱の中身はなんじゃろな!
蜘蛛の巣くぐり!
おやつはどこだ?
突然現れたオバケさんに泣きそうになりながらも「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」と大きな声で!
オバケさんも目を丸くしながら慌ててお菓子を!ww
その後手づくりのパンプキンケーキを各々飾り付けし皆さん美味しそうに召し合っておられました☺️
たくさん楽しんで頂いたようでお子様達の笑顔にスタッフも笑顔の1日でした。
2024年10月25日金曜日
2024年10月15日火曜日
楽しいレクレーション😊
本日の活動はエアーホッケーを楽しみました。プールスティックを片手に相手の陣地にボールを入れる。ボールが柔らかくなかなか入らず苦戦。簡単そうで難しい中大爆笑しながらみんな盛り上がってました。
次はダブルスですかね😁
2024年10月12日土曜日
2024年10月10日木曜日
10円玉でピカピカ実験をしました!
最初はピカピカだったお金(10円玉)が何年何十年も経ちなぜ汚くなってしまったか?から説明しました!
ケチャップ、お酢など6種類の調味料を使い実験開始。
綿棒を使ってゴシゴシ!
しばらく時間を置くと…ピッカピカの10円に変身。
みんな不思議をたくさん感じた実験でした。
そして1番綺麗になった調味料はタバスコでした。
2024年10月4日金曜日
2024年10月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
和文化を知ろう🇯🇵
本日は日本茶のお話しを聞いてから、緑茶🍵抹茶で和菓子を頂きました(^ ^)かえしに和菓子を盛り付け、お茶のたてかたを学び、皆さん興味津々(^ ^) 苦手!美味しい〜とお茶をすすりながら和菓子のもみじまんじゅう🍁と黒棒を頂きました(^-^)
-
いよいよ、本日より新年度がスタート!学年が上がるお子様、転校して新しくスタートをきるお子様、新一年生、新しいスタッフも増え、賑やかによつばのいえ西原スタートしました(^-^)不安と期待でいっぱいかと思いますがスタッフ一同、1人1人暖かく見守って参ります(^-^) 本日は皆さんで...
-
本日はよつば西原近くにあります、屋内運動場へおでかけ(^-^) 行く前から着いたらみんなで〇〇しよう!など外遊びにワクワクのお子様達☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ みんなで、バトミントンやサッカー⚽️したりと楽しまれておられました(^-^)