クローバーよつばのいえ西原は鹿屋にある放課後等デイサービス。令和6年に開設した「よつばグループ」の4店舗目の事業所です。見学、体験等気軽にお問合せください。0994‐35‐1208まで。お電話ください!
2024年10月31日木曜日
2024年10月26日土曜日
Happy Halloween
本日はお子様達が楽しみにしていたよつば西原初のハロウィンパーティーの日!ほぼ手づくりでみんなで協力、工夫しながらランタン、蜘蛛の巣、オバケ、ガーランド、壁、かぼちゃなどなど作りあげました。

パーティーではお子様達からリクエストの多かったシェービングフォームスライスから始まり

箱の中身はなんじゃろな!

蜘蛛の巣くぐり!

おやつはどこだ?

突然現れたオバケさんに泣きそうになりながらも「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」と大きな声で!
パーティーではお子様達からリクエストの多かったシェービングフォームスライスから始まり
箱の中身はなんじゃろな!
蜘蛛の巣くぐり!
おやつはどこだ?
突然現れたオバケさんに泣きそうになりながらも「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」と大きな声で!
オバケさんも目を丸くしながら慌ててお菓子を!ww
その後手づくりのパンプキンケーキを各々飾り付けし皆さん美味しそうに召し合っておられました☺️
たくさん楽しんで頂いたようでお子様達の笑顔にスタッフも笑顔の1日でした。
2024年10月25日金曜日
2024年10月15日火曜日
楽しいレクレーション😊
本日の活動はエアーホッケーを楽しみました。プールスティックを片手に相手の陣地にボールを入れる。ボールが柔らかくなかなか入らず苦戦。簡単そうで難しい中大爆笑しながらみんな盛り上がってました。
次はダブルスですかね😁
2024年10月12日土曜日
2024年10月10日木曜日
10円玉でピカピカ実験をしました!
最初はピカピカだったお金(10円玉)が何年何十年も経ちなぜ汚くなってしまったか?から説明しました!
ケチャップ、お酢など6種類の調味料を使い実験開始。
綿棒を使ってゴシゴシ!
しばらく時間を置くと…ピッカピカの10円に変身。
みんな不思議をたくさん感じた実験でした。
そして1番綺麗になった調味料はタバスコでした。
2024年10月4日金曜日
2024年10月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
B&G海洋センタープール
本日はいつもは体育館使用でお世話になっているB&Gさんのプールへお出かけ!みんないい笑顔をたくさん見せながら楽しんでおられました(^-^) よつばへ戻ってからは夏休み前から大事に飼っている虫達を自然に返す優しいお子様達でした(^ ^)
-
本日はこの時期の花で紫陽花を作りました(^ ^)紫陽花は土良で花の色が変わること、花言葉などお話しを聞きながら、みんな一つ一つ丁寧に花を咲かせ、よつばのいえに綺麗な紫陽花がたくさん咲きました(^ ^)
-
本日は感覚で「箱の中身は何だろな⁇」をして楽しみました( ◠‿◠ )普段何気なく触れているものが、箱に隠れて見えなくなると不思議な感覚に!「えっ!何?なんだっけ?」と考え当てれると大喜び♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪大盛り上がりで楽しみました(๑>◡<๑)