2025年6月20日金曜日

上履き洗い

本日は金曜日!皆さん学校から上履きを持ち帰ってくる日なので、みんなで上履き洗いをしました(^ ^)初めて靴を洗うお子様も事前にお友達のお手本をみて挑戦!洗う順番を待つ間はみんなでヨーイドン💨雑巾絞りの練習をしてから雑巾がけ競争!みんな楽しみながら活動出来ていました(^ ^)

2025年6月19日木曜日

美しい日本語

本日はあいさつリトミック!サザエさんの音楽に合わせて曲が変わると2人グループに分かれてみたり、3人グループに分かれてみたりで丁寧にあいさつ(=´∀`)人(´∀`=)
皆さん音楽🎵に合わせて楽しそうに歩き、出会った人に元気に挨拶出来ていました(^-^)

脳トレ🧠(6月17日)

脳トレで擬似買い物をしました。1年生は1桁のおやつの足し算、2.3.4年生は2桁の足し算と引き算、5.6年生は3桁の足し算と引き算をし、皆さん実際の買い物に見立てておやつをゲット(^ ^)皆さん集中して取り組めてました(^ ^)夏休みのお買い物も楽しみです♪

2025年6月17日火曜日

🤸‍♂️自衛隊体操🤸

本日は運動の日で自衛隊体操をしました(^-^)中々に難しい体操にみんな汗💦をかきながら集中して取り組め、「僕、大きくなったら自衛隊に行く!」と言うお子様もおられ、身近にある自衛隊が少しだけ近くなれたようでした(^-^)
自由活動では野菜を収穫に畑に行ったり、チラシを使ってみのむしを作ったり、皆さん仲良く工夫しながら楽しまれてました(^-^)

2025年6月15日日曜日

よつば西原定食🍀(6月14日)

第2土曜日学校日!お子様達が楽しみにしているよつば定食の日(^-^)
今回は鶏飯、シュウマイ、ナスの味噌炒め、きゅうりとおくらの酢の物でした(^ ^)おかわりするお子様もおられ美味しい美味しい〜と食べてました(^-^)
午後からは、近くの屋内運動場で走り回り汗をかきみんなで楽しまれてました(^-^)

2025年6月10日火曜日

集団遊び

本日はジェスチャーゲームを楽しみました(^ ^)上級生下級生混ぜ混ぜでグループを作り、お題そって話し合いジェスチャー!笑いありで楽しまれておられました(^ ^)
また4月24日に植えた野菜達🍅を収穫!上級生のお姉さんにお願いしてみんなに和物を作っていただき頂きました(^-^)
毎日野菜の成長を楽しみに、畑を見に行くお子様達でした(^ ^)

2025年6月9日月曜日

ゴミの分別🗑️

本日は何気なくゴミ箱に捨てるゴミについて、みんなで話し合い分別(鹿屋市のやり方)をしてみました。お子様達はほとんどが燃える袋に!正解を伝えると「え〜!」と(^ ^)笑
お菓子の袋がプラで資源ごみに、ホッカイロの外袋は資源ごみ、中のあったかいカイロは不燃物に、アルミホイルも不燃物に…など。
少しだけ環境を考える時間になりました(^ ^)

2025年6月5日木曜日

図画工作

本日はこの時期の花で紫陽花を作りました(^ ^)紫陽花は土良で花の色が変わること、花言葉などお話しを聞きながら、みんな一つ一つ丁寧に花を咲かせ、よつばのいえに綺麗な紫陽花がたくさん咲きました(^ ^)

2025年6月3日火曜日

健康(口腔ケア)

6月4日は虫歯予防デー🦷皆さんで事前に動画視聴をし、口腔内の菌のお話しや、正しい歯ブラシの使い方などをお勉強。そのあとは歯垢が見える液体歯磨きを使い、みんなで歯磨き🪥Time。皆さん時間をかけ丁寧に一本一本磨き綺麗なピカピカの歯になりました(^ ^)

和文化を知ろう🇯🇵

本日は日本茶のお話しを聞いてから、緑茶🍵抹茶で和菓子を頂きました(^ ^)かえしに和菓子を盛り付け、お茶のたてかたを学び、皆さん興味津々(^ ^) 苦手!美味しい〜とお茶をすすりながら和菓子のもみじまんじゅう🍁と黒棒を頂きました(^-^)