2024年12月26日木曜日

お餅つき

本日はお餅つき!餅米から餅へ少しずつ変わって行く工程、餅米が炊ける匂いを感じながらいざ丸め開始!「あっつ!あつ!」「柔らか〜い!」「あんこ入り作る〜」「私は餅とり粉の感触が好き〜」と思い思いに白餅、あんこ餅を丸めました(๑˃̵ᴗ˂̵)最後は鹿児島名物から芋のねったぼ作り!餅、茹でたから芋を混ぜきな粉をつけて出来上り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪おやつに出来たてのお餅をいただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

中秋の名月🌕

昨日、今日と綺麗な満月ですね🌕 活動では十五夜団子をつくりました(^-^)1人1人大きさも形も違い大きな団子や小さな小さな団子、出来上がったお団子にあんこ、きな粉、すりごま、みたらしのタレなどかけて、皆さんニコニコしながら召し上がってました☺️食欲の秋ですね☺️