本日はひまわり公園へお出かけ(^ ^)
天気☀️も良く風があり、絶好の公園日和!遊具で遊んだり、ボール⚽️遊びをしたりみんなで仲良く楽しんでいました(^ ^)
*昨日はチャレンジおやつであくまきでした!苦手なお子様も一口は食べ、おかわりするお子様もいました(^ ^)
男の子が強くたくましく育ちますようにと願いを込めて端午の節句に食べる鹿児島の郷土料理だそうです。
クローバーよつばのいえ西原は鹿屋にある放課後等デイサービス。令和6年に開設した「よつばグループ」の4店舗目の事業所です。見学、体験等気軽にお問合せください。0994‐35‐1208まで。お電話ください!
2025年4月29日火曜日
2025年4月26日土曜日
夏野菜を育ててみよう🌱(4月24日)
本日は4月16日の食育の日に「食べたい、好きな夏野菜!」のアンケートをとっていたので、みんなで苗を植えました🌱ナス、オクラ、トマトなど8種類のお野菜。皆さん苗を優しく触りそっと大事そうに植えていました(^ ^)「大きくな〜れ♪大きくな〜れ♪」🌱
2025年4月22日火曜日
2025年4月18日金曜日
図画工作🎏
本日は鯉のぼり🎏制作!絵の具🎨で自由に描いてみよう!でした(^ ^)筆を使うお子様、手にたくさんの色をつけペタペタ🖐️するお子様、ポンポンでスタンプするお子様、みんな思い思いの鯉のぼり🎏が出来上がりました(^-^)お部屋の中に鯉のぼりが靡くのが楽しみです(^-^)
2025年4月17日木曜日
集団遊び
本日は集団遊びでイングリッシュリトミック♪をしました🕺
初めてリトミックをするお子様もしっかり音楽🎵を聞き、音に合わせることで協調性や集中力、判断力や運動能力を高め、また初めてつかう英語に恥ずかしそうにしていたお子様も、最後はしっかりthank you😁と答えれるようになり、自信に繋げていました(^-^)
初めてリトミックをするお子様もしっかり音楽🎵を聞き、音に合わせることで協調性や集中力、判断力や運動能力を高め、また初めてつかう英語に恥ずかしそうにしていたお子様も、最後はしっかりthank you😁と答えれるようになり、自信に繋げていました(^-^)
2025年4月16日水曜日
健康(4月16日)
本日は旬の野菜を知ろう!で春キャベツ、新玉ねぎ🧅、スナップえんどう🫛、新じゃがいも🥔、春野菜について学びました。スナップえんどうのさやを剥いたり、茹でた野菜を頂いたり、苦手なお子様も挑戦し、皆さん野菜って美味しいよね😁と旬の野菜にふれました😊
2025年4月12日土曜日
ドッジボール!
本日は体育館でドッジボールやシャトルラン🏃♂️💨をして楽しみました(^-^)ドッジボールではお兄さんお姉さんに優しくルールを教わったり、ボールが当たらないよう守られながら、1年生も参加!大興奮で仲良く楽しんでいました(^-^)また、合間に1年生対2年生でシャトルランに挑戦!何往復もしながら、汗をかきタイムアタックしてました(^-^)今夜はぐっすりかもですね(^-^)
2025年4月11日金曜日
集団遊び😄
本日は紙コップタワー🗼遊びをしました。男女に別れてよ〜いどん!意外と男の子達が協力し合い、集中し綺麗に積み重ね、女の子達よりも早くタワーが出来ていました(^-^)みんなタワー🗼が出来たら大喜びでヤッターと歓声が上がってました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025年4月10日木曜日
ラジオ体操第一🤸♀️
本日はラジオ体操第一をゆっくり丁寧にしました♪皆さん上手に体操されてました(^-^)
※骨や関節、筋肉をまんべんなく動かす全身運動で、体力を増進させ、精神面でのイライラを軽減、睡眠の質を上げるなど、色んな効果が得られるようです。
※骨や関節、筋肉をまんべんなく動かす全身運動で、体力を増進させ、精神面でのイライラを軽減、睡眠の質を上げるなど、色んな効果が得られるようです。
2025年4月7日月曜日
新学期スタート💐
本日は始業式と入学式!学校から帰って来ると「僕ね〜、私ね〜◯年◯組〜!でね〜◯◯先生だった〜 o(≧▽≦)o 」と元気よく教えて下さるお子様や「僕ね〜男の◯◯先生だった〜(-。-;」と不安そうなお顔で教えて下さるお子様。皆さん明日からお勉強に運動に学校生活を楽しんで欲しいです(^-^)
本日は柳公園で桜🌸を見ながらのんびり仲良く過ごしてます(^-^)
本日は柳公園で桜🌸を見ながらのんびり仲良く過ごしてます(^-^)
2025年4月5日土曜日
2025年4月3日木曜日
公園〜おやつ作り
本日は近くの公園で体をたくさん動かした後、おやつ作りをしました(^-^)
ライスペーパーを使った雪見だいふくに挑戦!初めて触るライスペーパー、固いライスペーパーが水に浸すと柔らかく包みやすく!バニラアイスを包みいただきま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ご自分で作った雪見だいふくに皆さん喜び頬張ってました(^-^)
ライスペーパーを使った雪見だいふくに挑戦!初めて触るライスペーパー、固いライスペーパーが水に浸すと柔らかく包みやすく!バニラアイスを包みいただきま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ご自分で作った雪見だいふくに皆さん喜び頬張ってました(^-^)
2025年4月1日火曜日
🌷新年度🌷
いよいよ、本日より新年度がスタート!学年が上がるお子様、転校して新しくスタートをきるお子様、新一年生、新しいスタッフも増え、賑やかによつばのいえ西原スタートしました(^-^)不安と期待でいっぱいかと思いますがスタッフ一同、1人1人暖かく見守って参ります(^-^)
本日は皆さんで鹿屋市武道館へおでかけしてます。
本日は皆さんで鹿屋市武道館へおでかけしてます。
登録:
投稿 (Atom)
和文化を知ろう🇯🇵
本日は日本茶のお話しを聞いてから、緑茶🍵抹茶で和菓子を頂きました(^ ^)かえしに和菓子を盛り付け、お茶のたてかたを学び、皆さん興味津々(^ ^) 苦手!美味しい〜とお茶をすすりながら和菓子のもみじまんじゅう🍁と黒棒を頂きました(^-^)
-
いよいよ、本日より新年度がスタート!学年が上がるお子様、転校して新しくスタートをきるお子様、新一年生、新しいスタッフも増え、賑やかによつばのいえ西原スタートしました(^-^)不安と期待でいっぱいかと思いますがスタッフ一同、1人1人暖かく見守って参ります(^-^) 本日は皆さんで...
-
本日はよつば西原近くにあります、屋内運動場へおでかけ(^-^) 行く前から着いたらみんなで〇〇しよう!など外遊びにワクワクのお子様達☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ みんなで、バトミントンやサッカー⚽️したりと楽しまれておられました(^-^)